五目寿司とちらし寿司の違い

もうすぐひな祭りですね。ひな祭りの日の料理といえば「ちらし寿司」と「はまぐりの吸い物」という感じがします。でも、実際は子供が好きな料理を作ることが多いので唐揚げとかオムライスというご家庭もありますね。今回は、ひな祭りに向けてちらし寿司と五目ちらしの違いについて探ってみたいと思います。



ちらし寿司 / amadeusrecord


ちらし寿司

ちらし寿司は、漢字では「散寿司」と書き酢飯の上に具を散らしてのせたものです。レンコンや絹さや・野菜・たまご焼きなどの具材を並べます。その他にもエビやいくら、いか、サーモンなど魚介類を豪華にのせた物もあります。

五目寿司

五目寿司は、酢飯に野菜や魚介類など具材を混ぜ込んだお寿司を言います。かやく寿司、ばら寿司、混ぜ寿司など地域によって呼び方が違ったりもします。


五目寿司とちらし寿司は混ぜるかのせるかの違いですが、最近ではその料理の仕方というか呼び方があいまいになってきているようです。酢飯に具を混ぜ合わせたものに、上に違う具をのせることもあったりもします。これは五目ちらし寿司となるのでしょうかね^^




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする