今回はたくさん種類のある酢の中でも一般的な物を紹介します。
米酢
米を主な原料として作られる酢です。
まろやかなコクと旨味は和食に向いています。
穀物酢
米以外の小麦やコーンなどを主な原料として作られた酢です。
すっきりとした酸味はどんな料理にも使えます。
黒酢
玄米を主な原料として作られる黒い酢です。
旨味と香りは中華料理に向きます。
はちみつと水で割ってドリンクとしても味わえます。
リンゴ酢
リンゴ果汁を原料として作られる酢です。
フルーティーな味わいはドレッシングやマリネ・ピクルスなどの洋風料理や、
水や果汁で割ってドリンクとしても味わえます。
ぶどう酢(ワインビネガー)
ぶどう果汁を原料として作られる酢です。
さっぱりとした酸味はドレッシングやマリネ・ピクルスなどの洋風料理に向きます。
また、肉料理の隠し味にも使えます。
バルサミコ酢
ぶどうの濃縮果汁を使い、樽で長期熟成させた酢です。
ソースやサラダ・デザート・肉料理や魚料理のにも使用できイタリア料理にはかかせません。
酢には健康や美容からドリンクとして飲むものも多くなってきています。

内堀醸造 フルーツビネガー ぶどうとブルーベリーの酢・パイナップルの酢・純りんご酢・ライチの酢…Array