
ふと、宅配ピザ屋さんのメニューを見るとパスタメニューが載っていました。今まで深く考えたこともなかったのですが、パスタとスパゲティは違うのかなと思いました。今まではスパゲティ=パスタと思っていましたが、違うかもしれないと思い調べてみました。
パスタは、小麦を練って成形したものの総称です。スパゲティーはその中(パスタ)の種類の一つです。
猫でたとえるなら、猫が総称で種類としてアメリカンショートヘアがあるという感じでしょうか。
ちなみにスパゲティのような麺状のパスタをロングパスタと言います。
ロングパスタの種類
スパゲティ 1.4mm~1.9mmくらいまでのいろいろ
フェットチーネ・タリアテッレ きしめんのような平たい麺
バーミセリー 直径1mm前後の極細麺タイプ
ロングマカロニ マカロニのように穴があいている長い麺
スベルチーニ 細かいウェーブがかかっているもの
他にはショートパスタというペンネやエルボ・ツイスト・マカロニなどもあります。こちらは種類が多いのでまた気が向いたときにでも書いてみようと思います。