大根の選び方

寒くなると鍋物がおいしくなりますねー。

我が家ではもう鍋物をしております。

また、おでんも昨日いただきました。これがまたおいしく、個人的には玉子が好きなんです。

で、今回は玉子について・・・といかずに良く味が染みておいしかった大根にしました。

大根は今では1年を通しておいしく食べられる野菜ですが、特に冬の大根はおいしいです。

気温が下がることによって実が引き締まり、水分が豊富で甘味が増すことによっておいしくなります。

一本ものは、葉に近い首の部分が青く張りがあり、白い部分がつやつやとしているものがいいです。

葉がついていれば、色つやがみずみずしいものがよいですね。

切り分けて売っているものは、切り口を見て断面に繊維が浮き上がっていないものを選んでください。

また、持ってみて重みがあるものを選ぶこともポイントです。

大根の調理のポイントは、献立にマッチする部位を選んで料理するようにしましょう。

葉に近い部分は、サラダやツマ・ナマス・おろし・ぬか漬けなど生食に向いています。

ハリがあるので、シャキシャキとした食感が楽しめます。


中央部は甘味が多いので煮物に向いています。

煮る場合は、一つまみの米を入れると、苦味の成分がでんぷんに吸い取られ、甘く仕上がります。

先のとがった部分に近いほど辛いので、ワサビの代わりなど、薬味などに向いています。

だいこんおろしは、時間の経過とともに、ビタミンCが失われるので、調理してからすぐに食べることを

おススメします。


大根を上手に選んで使い分け、季節の味を楽しんでくださいね。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする